大ナナイト ~TAKASAKI club FLEEZ 15th ANNVERSARY~

ずっと来たかった大ナナイトに

ようやく来ることができた。

 

2019210日。

 

2DAYS開催の2日目だけではあったが、

10年前から来たかったステージを見るために

群馬県高崎市まで車を走らせた。

 

会場は昨年I ROCKSで訪れた

あの群馬音楽センターである。

そして今回初めましての高崎club FLEEZ

 

 

f:id:universetou:20190211230119j:plain

 

大本命だったLACCO TOWERのステージは

一番最初だったので行きの渋滞には

正直参った。

 

なんとか会場近くのコインパーキングに

車を停め、群馬音楽センターまで

高崎の街を歩いた。

 

道中、図らずももう一つの会場である

FLEEZの前を通ったが、

先を急いでいたためそのまま通過した。

 

リストバンドを交換し、

群馬音楽センターの中へ。

 

この時点で11時前にはなっていただろうか。

 

会場内は思ったよりも空席があり、

7列目に座り、

そのままラッコのステージを観賞した。

 

やはりお膝元で観るLACCO TOWER

ステージは素晴らしい。

久々に林檎を聞けたから満足だった!

去年の名古屋にてSUPER BEAVERとの

対バンで見た以来だろうか。

 

セトリは以下の通り。

 

 

薄紅

林檎

傷年傷女

火花

雨後晴

 

 

演出も心なしか豪華だったような気がする。

狂想序曲からの演出で登場するラッコは

いつみてもかっこいいものだ。

 

大介さんの髪の盛がいつにも増して

モリモリだったような気がした…笑

 

 

ラッコを観た後は腹ごしらえをして

プラっとFLEEZircleを観に行った。

 

来月ライブに行く機会もあるし、

箱でのステージを見ておこうと思ったのが

動機であった。

 

2曲ぐらい見たら抜けるつもりが

ついつい5曲観てしまった。

来月のライブが楽しみだ。

 

その後、なんやかんや結構観ている

感覚ピエロのステージを観に

再び音楽センターへ。

 

サーキットならではの会場間の移動が

面倒臭くもあり、楽しくもある。

 

感エロはうん、

言わずもがな楽しいステージだった!笑

彼らには会場をまとめ上げる力がある。

ライブで彼らのステージを観る度に、

「ホントに年下なのかな?」と悲しくもなる 苦笑

 

感エロの後はそのまま座席で一眠りして、

Halo at 四畳半のステージを観賞。

 

初っ端からリバース・デイ。全力で挑んでくる。

前日にツアーファイナルを終えたばかりの彼らが

昨日よりも最高のライブをすると豪語する。

「これは期待しかない!」

熱いステージになるだろうとテンションは上がる。

 

非常に洗練された、レベルの高い演奏が続く。

 

私事だが、

某メンバーが高校の時の後輩に似ていることに気づき、

少し笑いそうになってしまったのはここだけの話 笑

いや、激似だろ!

 

その後FLEEZラックライフを観たかったのだが、

思いのほか前の席に座れたので、

その後の本命のステージのために

そのまま音楽センターに留まることを決意する。

 

そしてNCISを観賞。

明らかに別格のオーラと演奏技術。

「ほぇー」と言葉も浮かばぬまま

圧倒されっぱなしのステージ。

 

ひなっちー!!」

 

と黄色い声援が飛ぶ一幕もあり、

 

「あ、やっぱりNCIS勢が多いんだな。さすがだわ」

 

と感心してしまった。

 

しかしこれは後程記録更新されます 笑

 

そして本日もう一組の大本命のステージ。

しかも大トリ。

半年前にロッキンでも観たあのバンド。

 

フォロワーさんから数々の伝説を聞かされていたが

「今日はホールだし、大人しくしているだろう」

 

と思っていたが、既にリハーサルからぶっ飛んでいた。

 

まずおそらく誰も気づいていなかったであろう、

フロントマン・学氏の一瞬すぎる登場。

 

そして学氏抜きで続くリハーサル 笑

 

代表曲であるファイトがリハで演奏され、

「あれ?本番ではやらないのかな?」と思わされたり

 

「じゃあまだ時間あるし次はエモいやつやります!」

と演奏されるヨーロービル、朝

 

リハなのに会場内半数が立って盛り上がっている。

「あれ?さっきまでNCIS勢で

 埋め尽くされてなかったっけ?」

 

そしてそのままステージは始まった。

 

フロントマン・学氏の登場で

会場内は割れんばかりの大歓声。

 

いや、さっきもちょぴっといたけどねw

 

君にしか でステージは始まった。

 

そして事件は2曲目のカントリーロードで起こった。

 

学「今日はハルカミライが大トリだぁぁぁ!」

 

とステージを降り、会場内を走り始める学氏。

 

そしてその後をマイクのコードが引っかからないように

スタッフが召使のように追う。

 

 

客席上方の席に座って歌い始める学氏。

今日はホールだから大人しいなんて甘かった。

えぇぇぇぇ…笑

 

さらにステージ戻った学氏

 

学「ホールで座席あるからって、

 大人しくしてんじゃねえ

 おいお前たち集まれ!」

 

とステージ上手側の最前列付近の観客に呼びかける。

 

学「よし、お前たち俺を支えろ!

 あ、皆さんこれはダイブではありません。

 ダイブは禁止だからな。

 これから俺は人に少し支えられます。

 ここで出禁になるわけにはいかないんだ!

 6月にI ROCKSがあるんだよ!

 だから関係者の皆様、

 どうか目を瞑ってください!」

 

そして飛び込む学氏www

 

もう会場内大爆笑www

 

もはやホールだとか座席だとか関係なかった。

ライブハウスだった。

 

それでも会場の空気は間違いなく

彼らのステージに湧いていた。

これまでのどのバンドのステージでもなかった

熱い一体感があった。

 

さらにその後のMC

 

ギターの大地君の方を見て

学「さっきからガチで痛そうにしてんな。

 あ、こいつ3日前にお気に入りのギター

 折ったんですよ。それで腰が砕けて…」

 

大地「腰じゃなくて、ケツが」

 

どうやらケツを痛めていたらしいw

 

学「確かに後ろ通った時、

 ここ(ケツ)キュッとしてるもんなw」

 

で、ベースの須藤くんに

「ファイトーーー!!!」

と喝を入れられていたw

 

そんな大爆笑の中でも

アストロビスタが演奏され始めると

会場内はひとときの静寂に包まれた。

 

そしてAメロが終わり、楽器が入り始めると

一気に盛り上がる会場内。

 

そうだ、俺はこれがしたかったんだ!

 

そしてステージが終わった後も

アンコールの拍手が鳴りやまない。

 

アンコールの予定はなかったのか、

一旦、会場にBGMが流れたが、

あまりのアンコールの多さに予定を変更したのか、

すぐに暗転して、ハルカミライ再登場。

 

学「アンコールありがとう。サクッと1曲やります!」

 

と演奏し始めたのがファイトだった。

リハ含め本日3回目www

 

それでも盛り上がり方は凄かった。

 

サーキットイベントではなく

もう完全にハルカミライのライブだった。

 

興奮と感動と笑いが入り混じった

何とも言えない感情。

 

これがハルカミライの余韻なのか!

 

会場内の会話も

「ハルカミライやばかった!

 これはみんな好きになるわな」

「まさかハルカミライで泣くとは…」

 

などなど、皆度肝を抜かれたような感じだった。

 

f:id:universetou:20190211230314j:plain

 

そしてハルカミライのステージを観て

4月の京都公演のチケットをどうしても見つけねばと

改めて決意した。

 

 

ハルカミライがずっと勝ちたかったバンド・SUPER BEAVER

その対バンが4月に京都である。

 

何としても見届けなければならない。

 

でも、まずは来月の郡山のライブを楽しむことにする!

 

LACCO TOWERという不思議なバンド

2018年12月8日

 

東京都は世田谷区、

下北沢SHELTERにて

LACCO TOWERのツアーファイナルが

開催された。

 

残念ながら、

俺は中に入ることはできなかったが、

久々に訪れたSHELTERは懐かしく、

帰りの道中に色々と考えながら、

車を運転していると、

ふと、LACCO TOWERと出会った頃のことを思い出した。

 

 

正確な時期とかシチュエーションに

若干の認識違いはあるかもしれないが、

初めてLACCO TOWERというバンドを

知ったのは今から8〜9年前ぐらい。

 

Youtubeで鼓動のMVを観たのが

最初だと記憶している。

 

意外だとよく言われるが、

入口は間違いなくYoutubeだった?

 

 

そこから数曲、ラッコの曲を聴くようになり

 

たまたま訪れた地元のBOOKOFF

「如何せん涙はこぼれるもので」

が中古で売られていて買ったのが

初めてのラッコのCDだった。

 

以降、タワレコなどでちょいちょい

CDを集め始めていたが、

初めてラッコのライブに行ったのが

確か2010年か2011年だったと思う。

 

仙台でLACCO TOWERのライブを

観たことのある方なら名前は聞いたことが

あるであろうライブハウス。

 

長町の仙台RIPPLEのイベントだったか、

誰かのレコ発だったか…

 

記憶は定かではないが、

7バンドぐらいの対バンイベントに

ラッコが出ていた。

 

当時はHalf-Lifeサクラメリーメン

ghostnote、Hi-Fi CAMPという

4バンドの追っかけをしていて、

確かハーフかサクメリかどっちかが

出ていて観に行ったような記憶。

 

 

んで、確かここでplaneとか出てて、

CD集めだしたような気もする 笑

 

 

で、何はともあれ

たまたま行ったライブにラッコが出ていて、曲も知っていたし前で観てみるかと

軽い気持ちで観たのが始まり。

 

以降、結構なペースで

ラッコのライブにお邪魔しています 笑

 

決定的だったのが、

またまたRIPPLEでHalf-Life

レコ発があって、

そこにゲストでラッコが出てくれた。

確か2012年か2013年。

 

その時は確か

心枯論がリリースされた後の頃で、

柘榴とか模細工とかを歌ってて

完全にラッコ沼に引きずり込まれた 笑

 

 

…と、こんな感じで、

たまたまネット上で知ったバンドを

たまたま行ったライブで観て

ハマってしまったというのが

全ての始まりであった。

 

 

しかしながら、

このLACCO TOWERというバンドには

不思議な縁というか、

共通する何かがある。

 

 

今日、俺が好んで聴くバンドは

何故かほとんどがラッコに結びつく。

 

 

キッカケになったHalf-Lifeはもちろんだが、

SUPER BEAVERやRhythmic Toy World、

BRADIOラックライフ

Halo at 四畳半 等…

 

 

今あげたバンドは

LACCO TOWERとは違うキッカケで

好きになったバンドのはずなのに、

今やLACCO TOWER、I ROCKSを語る上で

外すことのできないバンド達である。

 

 

もちろん、

SAKANAMONやSaucy Dogみたいに

ラッコがキッカケで好きになったバンドは

あるけれども、

何か彼らに呼び寄せられているような

不思議な気がしてならない。

 

 

でも確かにラッコのライブには

他のバンドのライブには無いような

不思議な温かみがあるのは確かだ。

 

 

故にバンドマン達からも、

慕われるバンドなのであろう。

 

そして同じような志を持つバンドが

彼らの元に集まっているのかもしれない。

 

 

だから自分の好きな音楽の

核心にあるのは実はLACCO TOWER

音楽なのではないだろうか

という気さえする。

 

 

そんなLACCO TOWERだからこそ、

きっと今日のツアーファイナルは

さぞかし素晴らしいライブだったのだろう。

 

f:id:universetou:20181209013057j:plain

 

来月27日、

高崎にてリベンジ予定!!

僕らはドラマと音楽と奇跡でできている体感ライブ

行ってきました!

 

f:id:universetou:20181120001841j:plain

 

まさか1ヶ月ちょいでまた豊洲PITで

SUPER BEAVERを観れるとは

思ってもいなかった。

 

タイトル通り、ドラマのイベントがメインで、ライブとは付いているけど、主題歌の「予感」ぐらいしか歌わないんだろうなぁと軽い気持ちで観に行ったというのが本音である。

 

しかしながら、整理番号を呼ばれて中に入った辺りから何やら普段とは違う賑やかな雰囲気に包まれているのを感じる。

 

f:id:universetou:20181120002415j:plain

 

流石は全国ネットのドラマだ。

イベントの作り込みの質が違うなと

感心しながらライブ会場に向かう。

 

ビーバーのTシャツを着ている人は多かった。

 

しかしながら、いざイベントが始まり、

モニターに映った協賛企業のCMに

主演の高橋一生さんが登場すると

会場内に割れんばかりの黄色い声援が響き渡った。

 

ここで改めて、観客の大半が高橋一生ファンであることを思い知る。

 

その後本人登場で会場内は再び黄色い声援に包まれる。

 

それは初めて味わう、何とも言えない和気藹々とした雰囲気だったと思う。

 

かと言ってギュウギュウに押されることもなく、各々軽く挨拶を済ませ退場すると、

OPを担当しているShiggy Jr.が登場し、

ライブが始まった。

 

ポップなメロディが印象的な曲を

4曲ほどやって、会場内は

とてもわいわいとしている。

 

その後再びキャストが登場し、

トークやら、動物診断やらが続く。

 

そしてようやく大本命SUPER BEAVERのステージである。

 

登場するや否や、会場内の雰囲気はガラッと変わった。

 

和気藹々とした感じではなく、ロックバンドのライブの緊張感のある空気に一瞬にして変わったのである。

 

ビーバーのメンバーが登場すると、高橋一生が出てきた時以上の歓声が上がり、後ろから人が押し寄せてくる。

 

高橋一生ファン兼ビーバーファンは意外に多かったようだ 笑

 

そして今までのイベントが嘘かのように、ビーバーの世界に吸い込まれて行ったのだ。

 

ぶーやんの「お手を拝借」の一言から

美しい日でステージは始まる。

 

豊洲PITに集まった2,500人の手が上がり、

手拍子に乗った彼の声が会場内に響き渡る。

 

そしてバックバンドの演奏が入り始めた時、1つの違和感を感じた。

 

やなぎ側5列目、スピーカー間近で観ていたが、ギターの音はスピーカーからではなく、ギターから音が聞こえてくるではないか。

 

理由はわからない。

テレビカメラが入っていたから敢えてスピーカーを使わなかったのか、単にスピーカーに音が入らなかったのか。それとも…?

 

理由はどうであれ、ギターの音は完全に生のそれだった。いつもより鮮明に聴こえるコードのなんと心地よいことか。

 

全国ネットのドラマイベントだけに、音響も超一流だったのかもしれない。

 

2曲目は閃光

 

やなぎ、ぶーやん共に観客を煽る。

ボルテージは最高潮へ。

 

あっという間に終わってしまった。

 

そしてMCにてドラマの主題歌に抜擢されて本当に嬉しかったこと、それを決めてくれた関係者の方にお礼を述べた後に予感を演奏。

 

ぶーやんのテンションがいつも以上に高いように感じた。それだけ嬉しかったのだろう。主題歌になったのが。

 

そして間髪入れずラヴソング

会場内は一体となって手拍子したり、大合唱したり。

テンションが上がりきったところに青い春投下。

 

いやもう反則ですって。笑

 

そして再びMCが入ります。

やなぎのギターの、メジャー時代の

辛い経験の件のMCは何度聞いても泣ける😭

 

からのシアワセは号泣案件でした。

まさか僕キセライブでシアワセを聴けるとは!

 

脳内には武道館の時のスクリーンの映像と、

ストリングスがバッチリ再生されてました 笑

 

そしてビーバーのステージは終わり、

メンバーは舞台袖へ退場。

 

鳴り止まないアンコールの拍手。

 

しかし照明がつき、スクリーンが降りてきて司会のアナウンサーとキャストが登場

 

そしてアナウンサーに呼ばれる形で、

ビーバー再登場。

 

そしてまさかの予感2度目のアンコール!

しかも背後のスクリーンには

ドラマの映像と予感のMVが合わさって、

更に歌詞がついたオリジナル映像が流れているではないか!!!

 

メンバーも観たい、スクリーンも観たい。

 

目のやり場に困っていたところに、

ノリノリの高橋一生さんを初め、

キャストの皆が登場。

 

途中ぶーやんと一生さんが

肩を組みながら中央に座り込み歌うという

非常に尊いお姿が見られました 笑

 

いや、もうホントまさかまさか!!

 

やばいライブでした本当に!

 

テンション上がりすぎて、

ひろぽんをやたら呼んでいたのは

大体私です 笑

 

ホントに来てよかったと

思える「ライブ」でした!!

 

こういうのも悪くないなぁと

1つ学べたような気がします。

 

拙いグダグダな文章でしたが、

空気感だけでも伝わったら幸いです。

 

それでは。

 

はじめまして

初めましての方は初めまして!


ツイッターにて書ききれないこととか、

ふと思いついたこととか不定期で更新して

行こうと思い、ブログを開設しました。


仕事ではブログ書いてますが、

プライベートとなると、約10年振りです 笑


拙かったり、自己満足な内容も多いかとは思いますが、見ていただけたら幸いです。


まずはこれぐらいで。